このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
伸ばす、ひらく 滝合小学校の教育 未来をひらく「チーム滝合」で、 生きる力を育みます
メニュー
ホーム
校長あいさつ
学校評価
校歌
学校所在地
お知らせ
配布資料
学級のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
かわせみ
給食室より
給食カレンダー
食育カレンダー
非常変災時の対応
ダウンロード
PTA
東京ベーシックドリル
カウンタ
COUNTER
ICT推進室
ICT活用教育推進室
http://www.hino-tky.ed.jp/ict-edu/
お知らせ
◎命のプロジェクト 更新しました
『いのちを感じ いのちを伝え合い 生きるよろこびあふれる明日へ』
をテーマに 今年度、市内全校で取り組んでいるプロジェクトです。
今回は4年生の取り組みを紹介します。こちらをご覧下さい。
⇒
1組 命のプロジェクト.pdf
2組 命プロジクト.pdf
◎研究発表会ご参加いただいた皆様へ
2月2日(金)
平成28・29年度日野市教育委員会研究奨励校 研究発表会を
開催いたしました。参加いただきました皆様、ご多用の中を有難うございました。
厚く御礼申し上げます。
保護者の方から頂いたアンケートに感銘を受けました。ご本人様了解のもと、
ご紹介させていただきます。⇒
保護者アンケート.pdf
桜と芝生の学校 滝合小へようこそ
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
委員会活動
パブリックスペース
04/20 15:48
学校の畑
パブリックスペース
04/19 17:08
一年生を迎える会
パブリックスペース
04/18 16:38
2年生 音楽の授業
パブリックスペース
04/16 20:15
本日の浅川っ子“清掃活動”の中止のお知らせ
パブリックスペース
04/15 06:35
滝合だより
滝合だより
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/12/22
2学期ものこり2日
| by:
teacher1
きょうは12月22日(金)。2学期最後の給食でした。大掃除も行って、2学期を締めくくる準備が整いました。学校に置いてあったお道具箱も持ち帰りました。大きな荷物を持って帰ったお子さんたちも、どことなく晴れ晴れとした表情にみえました。あとは、来週月曜日の終業式を1日残すのみです。たくさん頑張った2学期を振り返り、気持ちよく冬休みを迎えましょう。
16:47 |
投票する
| 投票数(3)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校情報
日野市立滝合小学校
〒191-0055
東京都日野市西平山
2丁目3−1
TEL:042-583-5172
FAX:042-583-5173
本日の給食
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project